グランフォレストのアロマオイルマッサージで利用されるキャリアオイルと精油のご紹介

出張マッサージのご予約はグランフォレスト
マッサージのご予約はグランフォレスト

HOME | キャリアオイルと精油アロマセレクト

▮ マッサージご利用のキャリアオイルと精油(エッセンシャルオイル)のご案内

詳しいオイルや精油のご紹介は、サロンや出張で致します。
男性セラピストにしてもらいたいオイルマッサージ
オイルマッサージはアロマを使用した男性セラピスト出張マッサージ
 
 
 

天然100%の日本製キャリアオイル

☑ お好みのキャリアオイル1種類を使用
☑ お好みや体調に合わせて2~3種類をブレンド
 

原料産地や品質にこだわった100%天然植物由来のキャリアオイルをご用意しております。フェイシャルからボディ、全身に浸透させ施術を行うため、肌質にも合う豊富な種類のベースキャリアオイルをご用意しております。
 

スィートアーモンドオイル

オレイン酸、リノール酸、ビタミンB・E、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれた高品質のオイルで、肌を柔軟にしエイジングケアにもピッタリ。ベトつきにくいテクスチャーオイルです。

リラクゼーションや揉みほぐしに!

 
 

スクワランオイル

サトウキビ由来の植物性スクワランオイルで皮膚刺激がほとんどなく保湿性に優れた人気のキャリアオイルです。

揉みだしや揉みほぐしに!

 
 

ホホバオイル

酸化安定性にも優れている皮膚に馴染みやすくべたつかずさっぱりとした乾燥する時期にもおすすめの保湿力に優れたテクスチャーでフェイシャルでご利用されるお客様へもお勧めです。

リラクゼーションやリンパドレナージュに!

 
 
 

ココナッツオイル

抗酸化作用や紫外線防止、シミ対策、保湿力が高くお肌への効果が高く期待されます。ラウリン酸という成分は体内の免疫力を高め、インフルエンザやアトピー等の感染症にも効果があると言われています。乾燥する冬の時期などにもすべすべお肌へおすすめです。さらっとした軽いオイルなので浸透性が高くべたつかず人気のあるオイルです。香りに抵抗のないお客様は是非お試しください。
 

リラクゼーションや美肌に!

 
 
 

グレープシードオイル

リノール酸、ビタミンE(トコフェノール)の含有量が多く加齢によるくすみに対して作用が期待できるスタンダードなオイルです。

リラクゼーションや揉みほぐしに!

 
 

セサミオイル

ビタミン、ミネラルを多く含み、加齢肌におすすめ。日焼け後のケアなどにも大変おすすめのオイルです。アーユルベーダトリートメントでもベーシックに使用されるオイルなので人気も高くお勧めです。

揉みだしや揉みほぐしに!

 
 

マカデミアンナッツオイル

人の皮膚に含まれているバルミトレイン酸が多く含まれ、肌に馴染みやすく美容効果が高いオイルです。

揉みだしや揉みほぐしに!

 

 
 
 

天然100%・オーガニック製の精油

☑ キャリアオイルにお好み精油を使用
☑ お好みや体調に合わせて2~3種類を調合
 

当店では、有機栽培で育った植物から蒸留し、栽培から全行程でオーガニック基準を満たしたエッセンシャルオイルを使用しております。各機関で認証された世界各国のオーガニックエッセンシャルオイルなどを使用しております。また、日本古来から香りを活用する文化があり日本の各地で少量生産されている日本原産植物の和精油も使用しております。20種類以上の豊富な種類をご用意しておりますので、お客様のお好みやスタッフお任せブレンドでその日の気分や体調に合わせてブレンドさせて頂きます。
 

<こちらでは、主な精油をご紹介>

 

ラベンダー

(優しく包み込んでくれるような落ち着いたフローラルの香り)

アロマテラピーの代表とも言われるのがラベンダーです。気持ちをリラックスさせ安眠に導くことが有名です。心を穏やかにしてくれる香りで原液でも使用できる万能オイルです。心と体に優しく、刺激も少ないので子供から大人まで安心してご利用頂けます。
 

 心への効能 

精神的に負担を感じすぎているときに、自信と強さを与え、前向きにさせてくれます。心を活性化させてくれます。
 
 

 カラダへの効能 

抗菌や殺菌作用に優れています。
 
 

 肌への効能 

皮膚のトラブルにとても効果的です。火傷の治癒や、感染による皮膚炎などに消毒・鎮静作用を発揮します。
 

おすすめ:リラックス、むくみ、冷え性、生理痛

 
 

イランイラン人気<NO.1>

(甘く濃厚な花の香り。官能的でエキゾチックな香り)

マレー語で「花の中の花」を意味し、高価な香水の原料としても使用されます。甘く官能的な香りは気持ちを高揚させるため、インドネシアでは新婚カップルのベッドの上に、このイランイランの花びらを撒くという習慣があるほどです。
 

 心への効能 

心には鎮静と興奮のバランスをとる作用があります。心を落ち着かせリラックスするとともに、精神を高揚させ、楽しさや喜びの感情をもたらします。自信を取り戻すことを促してくれるので、イライラや落ち着きのなさが和らぎます。女性的なエネルギーを高めてくれる性質もあります。
 
 

 カラダへの効能 

神経系の鎮静作用があり、熟睡を促します。その鎮静作用は動悸、高血圧、頻脈、てんかん症の発作などにもいいと言われています。古くから感染症にも使用され、殺菌消毒作用があります。イランイランは、催淫作用があり、女性ホルモンの調整や、生殖系の不調改善にも役立つと言われています。
 

 肌への効能 

肌を潤し、滑らかにし、若返りにいいと言われています。頭皮にもよく使用され、脱毛予防や髪の成長促進、頭皮の皮脂バランス調整に役立ちます。
 

おすすめ:リラックス、リフレッシュ

 
 

ゼラニウム

(バラの様な甘く優しいフローラル調の香り)

不安やイライラを癒し、気分をリラックスさせてくれます。ローズに似た香りでフローラルな中にも、グリーンの香り、ミントの香りなどがアクセントとなりゼラニウムの香りになります。
 

 心への効能 

ゼラニウムは女性的な感覚と関わりがあります。理性や論理が感情を押し殺してしまいがちな人に、感情を受け入れ、直感や創造性を促してくれます。感受性を高めることは自分の感情を素直に受け入れ、リラックスすることにつながります。
 
 

 カラダへの効能 

熱を冷まし、気や血液の循環を促す作用があります。特に神経系のバランスをとったり目に関わる症状、関節痛や神経痛、リウマチなどにいいと言われています。リンパの滞留を改善することにも役立ちます。
 
 

 肌への効能 

抗炎症作用がとても優れている精油のひとつです。肌への作用にもとても向いていて、保湿や、ニキビ・乾癬・湿疹などの皮膚の不調改善に役立ちます。熱を冷ますとともに湿度を与えてくれ珍しい精油です。
 

おすすめ:リラックス、リフレッシュ、ホルモンバランス

 

その他の精油(エッセンシャルオイル)

ラベンダー

イランイラン

オレンジスィート

グレープフルーツ

サイプレス

サンダルウッド

ジンジャー

ゼラニウム

ティトゥリー

フランキンセンス

ペパーミント

ベルガモット

マンダリン

ユーカリグロブルス

ゆず

レモン

レモングラス

ローズマリー

出張マッサージのご予約はグランフォレスト
マッサージのご予約はグランフォレスト
  

横浜・新横浜(横浜市港北区)の完全個室プライベートサロン(アジアンテイストのレンタルルーム)では男性セラピスト(メンズ)在籍店のタイ古式マッサージやアロマオイルを使用したオイルマッサージで、アロマの香りによる深い精神的リラクゼーション効果がご堪能いただけます。豊富なエッセンシャルオイルから調合しオイル成分を体内浸透させ高いアロマセラピー効果を発揮!男性セラピストによるマッサージや揉みほぐし、指圧、整体、カイロプラクティック、タイ古式マッサージ、バリニーズアロママッサージ、アロマオイルマッサージ、リンパマッサージ、イケメン、リラックスマッサージ、リフレッシュマッサージ、首のコリ、肩こり、腰痛、腕や足のムクミ、骨盤矯正、筋肉痛、疲労回復、不眠症、頭痛、女性専用、男性セラピスト、深夜、早朝、24時間営業でお探しなら、当店(グランフォーレスト)まで。

プライベートサロン横浜・新横浜では、出張マッサージエリア拡大中。横浜市内、川崎市内を中心に神奈川県内のお客様の『ご自宅』や『ホテル』にてご利用頂けます。横浜みなとみらいエリア、関内や桜木町へ男性スタッフ(施術師)が出張マッサージに訪問します。